29年ぶりのプレイングマネージャー
遂に決まりましたね。
ヤクルト古田監督決定!2年契約選手兼任:nikkansports.com
正式に古田選手の監督就任が発表されましたね。
まずはなにより,古田さんがヤクルトに残ってくれたことが一番うれしいですな。
本当によかったよかった。
逆に心配なのが、「選手と監督兼任で、体力持つの?」
当然、データ重視の「ID野球」になる。 過去に何人か兼任監督はいましたが、監督にかかるウェイトは以前とは比べ物にならないはず。
さらに選手として残っていく為の、トレーニングも続けなければならない。 本当にその激務をこなすことができるのか?。
ただ一つ言えることはもし現役選手でこの大役を果たせる人間がいるとすれば、古田さんしかいないでしょう。
でも、プレイングマネージャーってどんな感じでしょうかねぇ?。
最後のプレイングマネージャーが野村監督の1977年。まだわたし2歳。
「代打、俺」なんてことになるんですかねぇ?。結構楽しみ。
そしてさらに営業部長も兼任とか。
さらなる観客動員増加へのファンサービス、とっても期待しています!!。
あと、日本プロ野球選手会の次期会長は宮本慎ちゃんで決まりみたいですね。オリンピックのときに見せたリーダーシップで、古田会長のあとをしっかり継投してほしいものですな。
| 固定リンク
コメント
今晩は。「代打、俺」はあちこちのブログで取り上げられていますねw。実際試合でどうするのか見てみたいです。
監督兼選手は大変でしょうが、古田さん頑張って欲しいです。
投稿: tokkey_0524zet | 2005/10/27 00:13