« 年間1.2リットル達成! | トップページ | 本日のお昼ごはん:8/7 »

執念の1ボタンマウス!?

 有楽町まで行ったので、銀座のApple Storeまで足を伸ばす。
Applestore1 やはり店内は始まったばかりのiTunes Music Store JapanとApple Storeの新企画「Live at the Apple Store」で持ち切り。
 渋谷が出来たって言うのに相変わらず混んでいるなぁ...。


 で、本日の目的は

    Mighty Mouseってどうよ?

 是非ともあのマウスを触ってみて試してみたい!。
 で、試そうとしても探しても探してもMighty MouseがついたMacが見つからない。
 店員さんに尋ねたら、「一番上のinternet caféのみについてます」とのこと。


 で、早速トライ!。

Mightymouse 感想ですが


 なかなかいいじゃ〜ん!


 見栄えはApple伝統のワンボタンなのにも関わらず、右クリックが出来る!。
 そして、感動したのがセンターに配置されたスクロールボール!。
 このスクロールボールの反応が素晴らしく良い!。ThinkPadTrack Pointなんかよりずっと良い!。


 両側の感圧センサちょっとイマイチ。公式には「親指と人差し指の間でマウスをつまむ」と書いてありますが、それだと持ち替えなければ行けません。持ち替えないようにすると、親指と薬指になります。でもこれだと、結構力がいるんだよね。

 でも総合評価としてはとっても高いです!。
 ちょっと買っちゃいそう.....。


 

|

« 年間1.2リットル達成! | トップページ | 本日のお昼ごはん:8/7 »

コメント

 こんちはーホイヤーです。いいなー・・まだ マックなおみせによっていないので「Mighty Mouse」さわっていません・・。ThinkPadもマウスをつないでつかっているので ほとんどつかっていません・・が・・。
 Mighty Mouseは ハやくつかってみたいものです・・。

投稿: アンクル・ホイヤー | 2005/08/09 04:35

こんばんは、TBありがとうございます。
Mighty Mouse、もう触られたのですね。つまむのがちょっとやりづらそうなのですね。やっぱり薬指と小指にチカラ入れる感じなのでしょうか。なんか無駄にニギニギしてしまいそうです。
肝心?のスクロールが快適とのことなので、触ってみて都合良かったら多分お持ち帰りします。

投稿: 白音 | 2005/08/10 22:52

アンクル・ホイヤーさん、白音さん、コメントありがとうございました。

 スクロールボールは表計算ソフトいじったり、webサーフィンするのにはかなり使い勝手がいいですね。
 値段も手頃ですので、買っちゃいそうです。

  ただ、firefoxにおいて設定の変更が必要そうです。詳細は下記を御参照ください。

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0508/11/news018_2.html

投稿: JAY' | 2005/08/14 16:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 執念の1ボタンマウス!?:

» 渋谷経由アップルストア銀座に来ました。 [kita2004Ramuh Mac]
渋谷ではお目当てのものをすべて買うことができてよかったです。店員さんが開店前にいいました。「これだけの取材陣が来ています。何かしらのメディアに自分が映ってしまいますので、そこのところご了承ください。」... [続きを読む]

受信: 2005/08/09 17:35

« 年間1.2リットル達成! | トップページ | 本日のお昼ごはん:8/7 »