進化するBAR: by Drink Planet (柴田書店MOOK)
いしかわ あさこ: 重鎮バーテンダーが紡ぐスタンダード・カクテル
嶋谷 幸雄: 日本ウイスキー 世界一への道 (集英社新書)
« あ〜たしさくらんぼ! | トップページ | 遂に30000アクセス! »
やっぱ山梨と言ったら”ほうとう”ですな。
場所は昇仙峡の橋本屋さん。 王様のブランチにも出たらしいぞ!。
”ほうとう”とは言っても結構お店によって入れる具がバラバラなんだね。 山菜たっぷりでとっても美味しかったです。
そのついでに、昇仙峡を散策。 仙娥滝近辺は「おぉ〜!これぞ昇仙峡!!」って思うような風景を拝むことができるものの、いざちょっと離れると、すぐ普通の渓谷の風景に戻っちゃうのね。 ちょっとガッカリ。
2005/06/10 22:07 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
「Alice堂のWEBLOG」へのコメント,ありがとうございました。 写真の「ほうとう」は,おいしそうですね。ウチのカミさんは,家族でどこか出かけるというと,おにぎりなどを作ってしまい,そのためにどうも行った土地の名物を食べ損ねることが多いです。
投稿: Alice堂 | 2005/06/14 01:00
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 本日のお昼ごはん:6/4:
» 山梨の昇仙峡へ行ってきました [Alice堂のWEBLOG] 先日の10月11日月曜日,体育の日の休日に,山梨県甲府市の北方にある昇仙峡に行 [続きを読む]
受信: 2005/06/11 02:18
コメント
「Alice堂のWEBLOG」へのコメント,ありがとうございました。
写真の「ほうとう」は,おいしそうですね。ウチのカミさんは,家族でどこか出かけるというと,おにぎりなどを作ってしまい,そのためにどうも行った土地の名物を食べ損ねることが多いです。
投稿: Alice堂 | 2005/06/14 01:00