清原のちょっといいお話(プロ野球ナイト第二弾)
火曜日の事でしたが、行ってまいりました!。
「NPB非公認! プロ野球ナイト」# 第2夜〜2005セ・パ交流戦スペシャル〜
今回のお品書きは
第1部
「横浜ベイスターズナイト」
ゲスト:さくまあきらさん、米川伸生さん
第2部
「ミニミニ音の球宴&ふくやん突撃リポート」
ゲスト:野球DJ"ファンタスティック・ピッチング・マシーン"中嶋さん、斎藤浩一さん
第3部
「プロ野球ナイトブラック&お楽しみプレゼントコーナー」
ゲスト:米川伸生さん
第一部の 「横浜ベイスターズナイト」、さくまさんと米川さんの大洋談義大炸裂!。
流石は12球団一のネタ球団、大爆笑の連続!。球団の歴史そのものがネタそのもの。
でもさ、さくまさんも米川さんも、優勝直前の心境、よくわかるぜ!。おいらも「本当に優勝しちゃうのかい!?、本当かい!?」涙が出てきちゃうんだよ、ホント。
第二部の「ふくやん突撃リポート」、よくもまぁ、二ヶ月で三十試合も観戦なんてまぁ...。
でもロッテvs楽天の開幕記念弁当の看板が倒れたり、インボイス西武ドームのロッテファンの移動と、美味しいところを...。
意外と知らないこと多いんだよね、感謝感謝。
第三部のプロ野球ナイトブラックは米川さん喋りすぎで不発!。
でも面白かったですよ〜!>米川さん。でもブラックネタもとっても聞きたかったぞ!。
プレゼントは大部分の方が当たったにもかかわらず、なんと全く当たらず!。
最後にGMの椎名まおさんから「ベースボーロジー6」いただいちゃいました!。感謝感謝!。
あと、驚いた話が、5/11の巨人VSオリックスの延長十一回一死、山口の投球が清原の頭部に直撃した時のお話。
黒いヘルメットの中から青い色が。これは、清原が、西武時代のヘルメットを、黒く塗って、巨人カラーにして使っていた為、ボールが当たった所の塗装が剥げ落ち、青いプラスチックの地が露出した為で、このヘルメットの元の持ち主が、なんとノムさんこと野村克也氏。清原が入団時、自分の頭に合うヘルメットがなく、保管されていたノムさんのヘルメットをたまたま使うことになったとか。
って、ここまでは結構放送されていたんですが、この話には続きがあり、実はこのヘルメット、ノムさんもとってもこよなく愛用したヘルメットで、なんと南海ホークス時代から愛用していたもの。
そう!、あのヘルメットの青い塗装の下にはダークグリーンの塗装が隠されているのです!。
これにはビックリ!。なんていい話なんだ....。
今度は球宴SPを予定!?。
遂に週末開催ですね!。是非とも行くぞ!!。
| 固定リンク
コメント
すんません、第3部の出演は聞いてなかったんで、酒飲みすぎてました。
ハラホロヒレハレ
またの機会に!
投稿: yone | 2005/05/23 04:58
yoneさん、こちらこそお疲れさまでした!。
トークとっても面白かったですよ〜!。
次回のご出演も楽しみにしております〜!。
あと、「恋のプレイボール」毎号楽しみにしておりますよ〜!。
投稿: JAY | 2005/05/23 07:00
はじめまして。
野村克也選手(笑)のファンです。
知りませんでした、南海時代から愛用のヘルメットなんて。
西武の前にロッテに1年いたから、青と緑の間には紺の塗装があったということになりますね。
素敵なお話ありがとうございます。
投稿: 岡本代表 | 2005/05/31 01:19
岡本代表さん、コメントありがとうございます。
これだけ伝統あるヘルメットだとは私もびっくり!。
このイベントは7月下旬にも開催予定です!。
是非ともいらっしゃってください!。
投稿: JAY' | 2005/05/31 18:09