本日のウイスキー:2/11
先日購入した、バランタインを晩酌で。
香りはバニラ香(木の香りも有)がとても広がります。
しかし、普通、氷や水と絡まることにより、ウイスキーは香りが強まるものの、これは逆。氷が溶ければ溶けるほど、香りが弱まりました。
口の中での香りはとっても複雑。ウイスキー初級者の私には表現できる言葉が浮かび上がらない。
過去に近似したもののないフレーバーです。
これが40種類に及ぶシングル・モルトをブレンドした、究極のブレンデッドウイスキーたる所以か?。
| 固定リンク
コメント
トラックバック送信させて頂きました。
バランタインは好みのスコッチの一つです。なんか言葉の響きがいいですよね。
ワイン&スコッチのブログやってます。よかったら遊びに来てくださいね。
投稿: K太郎 | 2005/05/13 19:41
こちらこそTBありがとうございました!
山崎50年の記事、早速ありますねぇ。モルト好きなら気になっちゃいますね!
しかし味は想像しかません・・・たぶん一生・・・
投稿: K太郎 | 2005/05/16 23:40