ヌイてみました
月一恒例のテニスの後、体調もよかったので、本当に久しぶりに献血なんてものをやり、血をヌイてみました。
恐らく約8年ぶり、献血手帳もなくしたし、前回どこでやったかも覚えてません。
「初めてですか?」と聞かれたので、「初めてじゃないけど、最後に献血したのがあまりにも昔な為、初めてみたいなもの」と答えたら、オンラインで、すぐに検索して過去のデータがあっさり出てきた。献血もハイテク化の波ですな。以前はこんなシステムなかったし。
医師のチェックと血圧測定。115の54。全く問題なし。
これでも酒を飲む量が増えてから上がったのよ。以前は100超えなかったし。
そして献血スタート!。
久しぶりで覚えてなかったけど、結構太い針使うのね〜!、献血って。
「スピードアップの為なんで...」と看護婦さん言ってたけど。
約10分程度で、献血その物は終了。
400ccごっそり採られました。
献血恒例の戦利品。
献血を始める前に水分補給用に頂いた、アミノバイタル。
終了後に生茶、fire、ハンドソープ、絆創膏。
献血ルームとかだとドーナツ食べられるとか、献血中にビデオ見れるなんて話も、聞いたことがあるので、今度は献血ルームでチャレンジか!?。
| 固定リンク
コメント