今年の顔
昨日の朝日新聞の週刊beのフロントランナーに古田敦也捕手が紹介されてました。
ファン無視の野球のことなんか興味がない経営者どもから日本プロ野球を救った男。
今年最後の週刊beの表紙を飾るのに最もふさわしい人物ではないでしょうか?。
試合終了後も労働法関連の本を読みあさり、交渉のシミュレーションを続け、眠れず睡眠薬をしたこともあったとか。
本当に辛かったんだろうなぁ....。
そんな中、133試合出場、3割6厘、24本塁打、79打点を叩き出したんだから本当にすごい。
来年で遂に40歳。
将来、監督よりはゼネラルマネージャーを選ぶと言う。
古田なら今以上ファンを沸かせるチーム作りをしてくれることは間違いないでしょう。
でも、ID野球と言う現代プロ野球の戦術のパイオニアの采配も見てみたいなぁ.....。
そんな中、ライフスタイル誌、「MEN'S EX」の表紙、そして特集も組まれています。
あの.....スーツ似合い過ぎています(^_^;)。
今年はユニフォーム姿よりスーツ姿の方がテレビに出ている回数多かったもんなぁ...。
来年はスーツ姿は見たくないです。
あんな問題、もうこりごり。
| 固定リンク
コメント