桜木町の落書きが
今日の事ではないんですが、
旧東横線高島町〜桜木町間の高架下の落書きはあまりにも有名ですが、
以前の落書きはヒップホップ系の絵と言うのか、”よくありがちな”絵だったんですが、
久しぶりに眺めてみたら....あらっ、とってもアートな絵に変わっているじゃないの。
横浜市が何かはじめたのかな〜?と調べたらこんなことでした。
ロコサトシ氏らが桜木町高架下ウォールペイント再生
まぁとってもいいことだと思いますけどね。
ところで、高架の上の方はどうなるんだろ?。
自転車道になるなんて話もあったが.....
| 固定リンク
コメント
こんにちは
ぼーっと検索していたら此処にたどり着きました(;´∀`)
僕も先日、バスから見えて気になっていたのですが、
やっぱり市が働きかけてたのですねぇ。
落書きとはいえど、昔からあってある種の名物になっているものがなくなってしまうのは悲しいので、ぜひ残ってほしいです。
遊歩道についてはこんな感じ↓だそうです
http://www.city.yokohama.jp/me/tokei/site/traffic/mm21sen/index.html#atoti">http://www.city.yokohama.jp/me/tokei/site/traffic/mm21sen/index.html#atoti
投稿: Kusaker | 2004/10/17 03:36