筋の通った意見
遂にストライキ始まっちゃいましたね。
記者会見での古田会長の本当に心のこもった涙のファンへの謝罪、対照的な瀬戸山委員長の棒読み。あれがファン、そしてプロ野球への思い入れの全てを表していた気がします。
ところで、本日(9/19)の朝日新聞朝刊(14版)第2社会面(34面)の記事の一部。
午後1時半ごろ、東京都調布市の明治大学野球部グラウンドで2軍選手が紅白試合。トレーニングを終えた3年生は「機構側は新規参入を嫌がっている。せっかく雇ってくれるというのにけちをつけるなんて......。就職難なのに考えられない」
と学生らしい意見
すばらしい〜!その通り!。明治大学の3年生!偉い!。
今回の問題において色々意見は出ていますが、これだけ分かりやすい意見はないっすね。
| 固定リンク
コメント