「SakuSaku」と「水曜どうでしょう」の微妙な関係
色々、ココログを読んでいたら、もともと自分でも気になっていた事を書かれていた方がいらっしゃった。
masaruさんも指摘している、
「SakuSaku」と「水曜どうでしょう」の微妙な関係。
○ローカル番組であり、ローカル番組ならではの番組構成。
○なのにもかかわらず、高視聴率をマークし、しかもネットしている。
○「水どう」はtvkが、「SakuSaku」は本来、テレビ朝日のネット局である、HTBがネットしている。
○トークの主体が「ぼやき」「愚痴」(^_^;)
○そしてサイコロ....
う〜〜ん何かある!?。
| 固定リンク
コメント
きっと両番組スタッフは、互いに相手の番組のことを知っていて、それに関するコメントもネットのどこかにあるんじゃないか、と思うのですが、なかなか行き当たりませんでした。
また、この手の話は、「既に誰か書いているだろう。」とか思うのですが、なかなか見つけられなかったんです。
検索で探そうとすると、難しいです。ホント。「適切なキーワード」というのがなかなか思いつかないものなので。
そんなこともあって、トラックバックしていただいて、うれしく思っています。
一方、ジゴロウとCOROZOの話題はすぐに見つかったんですがね。
例えば、検索すると、こういったところがあります。
http://tv.dot.thebbs.jp/r.exe/1061649911.e40">http://tv.dot.thebbs.jp/r.exe/1061649911.e40
投稿: masaru | 2004/05/19 07:11
masaruさん、こんにちは
トラックバックありがとうございました。
確かにネット上では指摘する人は少ないですね。
もっと話があってもよさそうな気もするんですが...。
それはそうと不良私、つい最近までCOROZOの存在を知りませんでした....。一般サラリーマンな為、お昼の番組を見ることができないんで....。
確かに似すぎていますね。
投稿: JAY' | 2004/05/21 08:41
トラックバックさせていただきました。
トラックバック sakusaku
でgoogleで検索するとトップですよ(笑)
『水どう』は興味深いのですが、当方福岡にて当然ネット予定なし・・・。テレ朝は決まったそうですが・・・。
COROZOは激似です。てか絶対真似です。
投稿: yamataku | 2004/06/11 03:01