侮るな!自由が丘スイーツ
実家に行く際、お土産を...とケーキを買うために「折角ならスイーツと言えば!!」ってことで自由が丘に繰り出した私たち夫婦。
自由が丘に着いたらなんと5/1〜5/5の期間、なんと「自由が丘スイーツ」なるイベントをやっているではありませんか!。何たる偶然。
いざ買いに行こうとまず通りすがりに見つけた最近よく東横線で手提げ袋をぶら下げている人を見かけて気になっていた「自由が丘ロール屋」。警備員が出るほどの大行列の為、断念。
お次はなんと言っても「お菓子の殿堂」と鳴り物入りでオープンした「自由が丘スイーツフォレスト」実は行った事がなかった為、是非行ってみようと、現場に行ってみたら、スイーツフォレストに入る為の行列が屋外まで延びている為、断念(^^;)。
次にシュークリームで有名な「サロン・ド・キャフェ クレチュール」。着いたら早々に、
店員さん:「すいませ〜〜ん!シュークリームあと1コで売り切れで〜す!」
断念〜!(^^;;)
お次は自由が丘をスイーツの街の代名詞にまで押し上げた名店「モンサンクレール」。行ってみたら中は大混雑。動くのも大変なほど。そしてショーケースを見てみたら何と残っていたケーキはなんと2種類のみ!。もうこれ以上あれこれ店探しも出来なかったんでここで購入。
買ったのはショコラモンサンクレールとあと名前を忘れたけどもう一つ(^_^;)。
両方とも食べさせていただきましたが、流石は単価が高いことだけあってなかなかの美味でございました。
モンサンクレール
どうにしてもいつかは「自由が丘スイーツフォレスト」には行かないと....
でもココログの皆さまの感想を見ると、う〜〜んイマイチな評判だなぁ
konomiさん:Cotton 100%
nanさん:なんログ
| 固定リンク
コメント