たまに行くならこんなBar:5/14
秋葉原、神田神保町の高校時代の友人とそのお友達で飲むことになり、連れていってもらったのが九段下のバーBAR GROTTO。
1杯目はジャックダニエル。
それを飲んだ後、ジンバックをオーダー。
口をつけたら「おやっ!?」と思い、バーテンさんにすかさず質問。
「ジンジャエールはwilkinsonですか?」
答えはyes!。
「おお本格的じゃないの」と思い、もうここで、ここのお店の評価は十分アップ!
(wilkinsonのジンジャーエールに関してはウィルキンソン・ジンジャエール愛好会さんのサイトを参照)。
回りの人のオーダーを聞いていると、結構スコッチのマニアックな名前がでていたのでつい、
「すいません、ラガブーリンあります?」と聞くと、ありました~~!!。
久しぶりのラガブーリン16年おいしかったっす!。
(ラガブーリン:こちらあたりを参照してください。アイラモルト系ウィスキーは独特の香り(ヨード香とかクレオソート香とか言いますが)がありますが、その中でもトップクラスがラガブーリン。あまり巷のバーではお目にかかれません)
| 固定リンク
コメント