ヤクルト4-17巨人:4/29
【巨人】 ○久保(2勝1敗)、佐藤宏、シコースキー
【ヤクルト】 ●ベバリン(2勝1敗)、山部、杉本、吉川
アンチ巨人ファンの皆さま、この度は我が贔屓球団が多大なるご迷惑をおかけしまして、まことに申し訳ございませんでした。
折角のゴールデンウィークだと言うのに........
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【巨人】 ○久保(2勝1敗)、佐藤宏、シコースキー
【ヤクルト】 ●ベバリン(2勝1敗)、山部、杉本、吉川
アンチ巨人ファンの皆さま、この度は我が贔屓球団が多大なるご迷惑をおかけしまして、まことに申し訳ございませんでした。
折角のゴールデンウィークだと言うのに........
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日記事を書きましたTVKでの「どうでしょうリターンズ」の放送休止問題。
「TVKに抗議の電話じゃ~~!!」と思っていたら本家HTBの水曜どうでしょうのサイトにちゃんと事情説明がされているではあ~りませんか!。
局舎移転に伴う新編成準備の為、7月9日から放送時間を金曜日22:00に変更して再スタートとのこと。
とりあえずよかったよかった。マジでショックで立ち上がれなかったので....。
でもあと2ヶ月の我慢...。つらすぎ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
【巨人】 ○上原(2勝2敗)、平岡
【ヤクルト】 ●石堂(3勝1敗)、山本、吉川、成本
これ以上もう何も振り返りたくない......
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
ってわけでお仕事で沼津に行ってきました!!。
仕事で何度も来ている沼津なんですが、この街、商店街、アーケード、デパート(丸井、西武、イトーヨーカドー)の数に比べてやたら人が少ないと言うのがおいらの印象。
実際問題、車はそれなりに走っているものの、人がとにかく少ない。ほんとに商店は営業が成り立つのか?かなり疑問です。
あとびっくりしたのは横浜在住なJAY'にとって「無印良品」はデパートの中や繁華街のど真ん中(新宿や横浜等)にあるものと言うイメージがとてもとても強いんですが、なんと郊外のショッピングセンターの中で発見!!。
西友松長店
JR東海道線片浜駅下車南口より徒歩3分と書いてますが、ローカル駅でしかも明らかに郊外型ショッピングセンターのテナントです(何分平屋)。
ちょうどお昼時に、時間調整でかなり時間ができたので、行きましたよ!沼津港!。
そして食ったぜ!うにいくらぶつ切り丼!
う〜んデリシャス!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【ヤクルト】 ○石川(1勝2敗)、杉本、川島、河端
【中日】 ●川上(3勝1敗)、川岸、遠藤、石川、岡本、高橋聡
【本塁打】 古田3号(ヤ)
祝!5割復帰!
と言うより巨人が借金丸抱えしているだけなんだけど...。どうするんだ?>堀内さん
初の二ケタっすか!。今年はもっと打線は強力だと思ったんだが.....と言うよりチャンスに
打ててないだけなんですが。
石川がかなり心配です....防御率6点台....
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
春オフの帰りに高校時代の友人三遊亭時松君が出演する三遊亭金兵衛の会が行われる
早稲田は亀鶴庵へ。
やぁ〜久しぶりの落語でしたね。
贔屓の落語家もできたわけで少しは寄席にも行かないと。
ぜひここをごらんの皆さま、まだ前座ではございますが、落語協会所属の三遊亭金時門下の
三遊亭時松を是非ともご贔屓に。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
春オフ兼ベースボールフォーラム開設15周年記念オフ(^_^;)に行って参りました。
近場の二子玉川でバーベキューだぁ!ってことでわけもわからず参加させてきたんですが、
ショックでしたねぇ。新鮮でしたねぇ〜。よく考えてみたら@nifty以外の方とオフするの初めて
だったんですわ。(ネット歴(パソコン通信含)ももう10年経つって言うのに)
このblogを作ったのもこれがきっかけなわけで。
これまでまったくblogに興味がなかったもので、オフではいろいろ話についていくのが精いっぱい
でしたが、いろいろお勉強させていただきました。
ってわけでまたやりましょ(^_^;)。
まちゃみさん、 Tigerさん、ゆめパパさん他スタッフの皆さま、本当にお疲れさまでした。
あと椎名まおさん、面白いところにつれてっていただきましてありがとうございました(^_^;)。
そして戦利品がこれ(^^;)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (3)
「絶対作ったところで続くわけがない!」と思い、今まで作ってなかったblog。
とあるきっかけをもとに作るだけ作ってしまいました(^_^;)。
三日坊主になったら本当にごめんなさい。
さぁこれからどうなることだか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント